おもちゃいろいろ 6
| スーパーボールです。 おもちゃの2番に青い液のないタイプが掲載してあります。 和歌山県白浜の千畳敷の千畳茶屋で購入 02/08/18  | 
    |
| 1 | |
| トランプです。スペードの6,7,8がペンギンの写真です。 (イワトビ、コウテイ、ジェンツー) 和歌山県白浜のエクシブで購入 02/08/19  | 
    |
| 
         2  | 
      |
| ビニール風船です。 知人から頂きました。 02/08/29  | 
    |
| 
       3  | 
      |
| ペーパークラフトのペンギンです。 左からキングペンギン、エンペラーペンギン、エンペラーペンギンのヒナです。 Kei Craftの製品です。 東急ハンズにて購入 02/09/07  | 
    |
| 
       4  | 
      |
| 
      ペンギーちゃんとペンギーママです。 ペンギーファミリーと書いてありますが、パパもいたのかな? フリーマーケットで購入 02/09/16  | 
    |
| 
       5  | 
      |
| ANOMALIというシリーズの木のおもちゃです。 胴体の穴に5つのパーツを自由に差し込めるようになっています。 東急ハンズにて購入 02/10/02  | 
    |
| 
       6  | 
      |
| 木製パズルです。 知的障害者更正施設 あかとき学園(北海道深川市)の製品です。 ラパーク岸和田の障害者フェアで購入 02/10/12  | 
    |
| 7 | |
| 
      ジグソーパズルです。 スポットにて購入 02/10/13  | 
    |
| 8 | |
| 明治のハイレモンです。 9種類の動物の3Dパズルがあるようです。 箱の上には組み立てたペンギンの絵があります。 スーパーサンエイにて購入 02/08/31  | 
    |
| 
         9  | 
      |
| 
      コリスのフエガムです。 これも9種類の動物の立体パズルがあります。 上の明治のハイレモンの付録と同じようなものですが、微妙な違いがあります。 どこが同じで、どこが違うかはこちらにまとめてあります。 KAZさんからの頂き物です。 02/10/15  | 
    |
| 
       10  | 
      |